展覧会ホーム
DVD頒布
展覧会案内申込
展覧会ホーム
DVD頒布
展覧会案内申込
第46回
第45回
第44回
第41回
第40回
第39回
第38回
第37回
第36回
第35回
全作品
◀No.57
No.59▶
第38回 世界の帆船模型展
No.58 打瀬舟漁
ノツケワン
製作者:加藤明子
船 籍:日 本
建 造:江戸時代
縮 尺: ―
キット:自 作
No. 303
北海道シマエビ漁に使われる小型漁船。張っている3枚の帆は走るためのものではなく、網を風の力で引きエビの餌となる海草を傷つけにくく自然にやさしい漁法として注目されている。漁場は別海町、野付湾(ノツケワン)漁期は年2回6月中旬から10月中旬の4ヶ月のみ。
初めての制作で種々調査をして勉強になりました。
画像をクリックすると拡大表示されます。拡大画面で画面左右の><をクリックすると次の拡大写真をご覧になれます。
このサイトではCookieを使用しています。詳しくはプライバシーポリシーをご覧ください。
閉じる