公式サイト
◀No.02 No.04▶    第39回 世界の帆船模型展

No.03 サンタ・マリア (SANTA MARIA)

      
製作者:春田一茂
船 籍:スペイン
建 造:1492年
縮 尺: 1/45
キット:イマイ
No. 317
 
1927年博覧会用に建造されたレプリカ船であろう。艤装が全装帆船仕様の当時「丸いカラベラ」と呼ばれた、言わばハイブリット型カラベラである。だが、今の定説では実船はナオだったというからこの船型ではなかった。加えてメインマストはもっと太い円材だったろうし、ミズンとフォアはデッドアイを使わぬトグルと滑車による南方式シュラウドで、結索はビレイピンを使わず単に横木に結び付けるだけだったろう。砲門も蓋付きのこんなに整ったものではなかったであろう等々。原史料不足ゆえに同船に決定版はない。当時の雰囲気が少しでも感じられればそれでよい。

画像をクリックすると拡大表示されます。拡大画面で画面左右の><をクリックすると次の拡大写真をご覧になれます。