公式サイト
◀No.G1 No.G3▶    第39回 世界の帆船模型展

No.G2 ヴィーマ (RV VEMA)

      
製作者:小川武男
船 籍:アメリカ
建 造:1923年
縮 尺: 1/96
キット:自 作
No. 380
 
資本家E.F. Hutton氏の発注で、デンマークの造船所で1923年スクーナー・ヨットとして進水。最初の船名はHUSSARであったが、3年後海運界の重鎮Vetlesen氏に売却、姓の頭文字と夫人のMaudeの頭文字を組み合わせてVEMAと名付けられた。第二次大戦後コロンビア大学の海洋調査船として使われた。
モデルは調査のため出航間もない海峡を抜け外海に出る場面で、エンジン走行と帆走を再現した。船上には48体のフィギュアを配置、写真と1枚の図面だけで細部はわからない部分が多く、推定で完成させた洋上ジオラマです。
只々1枚の洋上帆走のシルエットに魅了され製作をしました。尚、船体に照明を入れましたがLEDの照灯検査をせず使用したのでうまく点くか疑問です。

画像をクリックすると拡大表示されます。拡大画面で画面左右の><をクリックすると次の拡大写真をご覧になれます。