Gustav II Adolfの命によって1626年起工。重武装だったため極端にトップヘビーな艦になってしまった。1628年8月10日、Stockholm港から初航海に出たが、マストに帆を張り 1300 m ほど帆走した地点で横風を受け、復原性の低さが災いしてそのまま横転沈没した。
VASAは沈没から333年経った1961年、ついに引き上げられ、長期にわたる復元作業の後、1988年12月からStockholmのVasa Museumで展示されている。作者は当時社用で北欧出張が多く、2度ほど訪れたMuseumで入手した資料を基にキットを修正しつつ6年半かけて10年近く前に完成した。