当時スペインの植民地であったキューバで1769年進水した戦列艦です。当初は通常の三層甲板戦列艦でしたが、その後に艦首楼と艦尾楼甲板をつなぎ四層甲板戦列艦となりました。正式艦名は聖母を意味するNuestra Senora de la Santisima Trinidadです。
世界最大と期待されましたが(実際にはより新型のフランス120門艦の方が大きかった)、トラファルガー海戦で損傷しその後の嵐で沈没しました。スペイン人にとっては戦艦大和的存在と言える艦です。
キットは現在でもNavy Books & Modelsという業者から入手可能です。